2018年4月(8267)イオン㈱の株主優待受けました!

こんにちは!株主優待をもらって楽しく生活するのがモットーの優待女子です!
2018年4月、(8267)イオン株式会社の株主優待を受けました!
イオンの優待は他とちょっと変わっていて、「キャッシュバック」がもらえるんです!
早速ご紹介します!
もくじ
イオン(8267)の株主優待でキャッシュバックを受けよう!
さて、(8267)イオン㈱の株主優待は他とちょっと変わっていて
なんとお買い物した金額の3%のキャッシュバックを受けることができるんです!
つまり、イオンは優待が年2回ありますので、6か月間のお買い物合計×3%を現金で受け取ることが年2回、出来るんですね!
今回は2017年9月1日~2019年2月28日の6か月間のお買い物合計×3%を現金で受け取りました!
私のお買い物合計は・・・、
92,826円でしたので、
92,826円×3%=2,784円
になりました!
私はほぼ食料品利用でこの金額なので、多い?少ない??ちょっと分からないのですが、こんなものかな~?と思っています。
私がこの優待を持ち始めた理由は、消費税が5%👉8%になる!ということでした。
どうしても、この3%が気に食わなかったんですね~(怒)
こんなことしたら、消費意欲が下がるやろー!と思って・・・。
そんな時、このイオンの優待について知りました。
普段、スーパーを利用して、購入金額の3%キャッシュバックしてもらえたら、
この消費税の上昇分も少しはカバーできるかな~と思い、購入!
おかげさまで、今のところ株価も上昇中!!に加え、
キャッシュバックも受け取れてとても幸せな優待生活を送っています(笑)
イオンでお買い物して、売り上げが上がればその分配当にも反映されるし、株価も上昇するし・・・。
やっぱり、このループ感がやめられない(笑)
自分の使った分もきっちり反映されるのは嬉しいですよね!
株主優待の最大のメリットかな!?と思っています!
※イオンの最新の株価を知りたい方はこちらから!
👇
イオン
オーナーズカードでイオンラウンジも使える!
近くにイオンモールがあって、食料品以外にお買い物できる方は、この優待があるだけですっごくお得!
だってラウンジだって使えるんですもんね~!!
ラウンジでお買い物途中に無料で休憩できますよ!
ジュースやコーヒーもありますし、少しだけお菓子ももらえます!
雑誌や新聞も置いているので、本当にCafe感覚で利用できます!
小さいお子さんとお買い物される方は休憩場所に迷いませんか?
私もいつも、Cafeに入りたいけど、この子と入れるかなあ・・・、と思うのですが、
このラウンジがあるととても便利!!
もし騒ぎだしたら出ればよいのですから!
野菜ジュースやお茶もあるので、
子どもにも休憩させてあげることが出来るので、とても助かっています!!
この優待は本当に使えるわ~!と心から思える瞬間かもしれません(笑)
キャッシュバックに加えて配当ももらえる!
もちろん!イオンのは株主優待に加えて配当ももらえます!
今回の配当はなんと!
15円/1株 でした!!
ということで、私は100株の保有ですので、
15円×100株=1,500円
貰いました!
キャッシュバック+配当=2,784円+1,500円=4,284円
・・・これが年2回ありますので、とてもお得!
今現在の株価は2,193円でしたので
2,193円×100株=219,300円
配当利回=(1,500円×2回)/219,300円×100=1.36%
私の場合、優待+配当で考えた利回りは、
もし配当もキャッシュバックも同じ金額としたら、
(4,287円×2回)/219,300円×100%=3.9%!
優待株の平均利回り3%超え!なので良いですね!!
(※株価・配当などは変わっていきます。)
休日イオンモールをよく利用するよー!あるいは、イオン系列のスーパー(KOHYOなど)を利用する!という方にはとても有利な優待だと思います!
キャッシュバックをもっと受けたい!という方必見!株主優待と両方持ってもっとお得にキャッシュバック生活!
さて、「キャッシュバック」という仕組みは良いわ~!と思っている方へ、朗報があります!
なんと、お買い物する度に、旅行の予約をする度にキャッシュバックがもらえてしまう!という、夢のようなサイトがあるんです!!
えー、何それ!?と思われた方へ!こちらをご覧くださいね!
さてこちらのサイトでは、
「お買い物する度に」「旅行の予約をする度に」
キャッシュバックがもらえる!というサイトです。
仕組みはイオンの株主優待と同じですが、違うのは「キャッシュバック率」と「ショップの数」です!
イオンのキャッシュバック率は一律3%ですが、
こちらのサイトでは2%~最大30%(日本サイトは20%)!と、キャッシュバック率がとても大きい!!
そして、ショップの数はなんと!1万2千店以上ととても多いのが特徴です!
しかもそのショップもとても有名店ばかり!!
例えば、旅行の予約に関して言えば、
「Hotels.com」「Booking.com」はじめ、あの五つ星ホテルの
「Hiltonグループ」「Marriottグループ」、そして「IHG(インターコンチネンタルホテルのグループ)」なども並んでいます!
え!?このサイトって何!?と思われた方もいらっしゃると思いますが、
ここは「ポータル(入り口)サイト」なんです!
つまり、たくさんのお店に集まってもらって出来ているサイトで、このサイトからそれぞれお目当てのお店に行ってお買い物する・・・というサイトなんですね!!
ですので、「完全会員制」です。
「完全会員制」と聞くと、「怪しいサイト!?」と不安になるかもしれませんが、そうではありません!
会員になってもらった方にお得にお買い物をしていただくために、あえて会員制にしています。
といっても、会員登録はメールアドレスかFacebook, Twitterのアカウントのみ!!
なんと30秒掛からないくらいで登録できてしまうんです!
これもすごいですよね!!